フィリピン本社

日本事務所

>フィリピンについて

フィリピンという国

フィリピンはこれまで数多くの労働者を世界のあらゆる国に向けて送出してきました。そのような背景から、フィリピンでは労働者の海外送出しにあたり、フィリピン労働雇用省の下にPOEA(フィリピン海外雇用庁)やTESDA(技術教育技能開発庁)を置き、優秀な人材の創出と管理及び労働者たる権利の保護をおこなっています。

フィリピンという国に対してどのようなイメージをお持ちですか?外国人パブで働く女性を大量に送り込んでいた国とか非常に治安の悪い国など決してプラスイメージで捉えられない方も多いのではないでしょうか。そういうイメージとは反対にフィリピンという国は、92.6%という高い識字率(日本99%、中国90.9%、インド59.5%)を誇り、毎年約35万人の大学卒業者を生み出し、世界で3番目に英語を話す国民が多い国とも言われています。元々自国内での経済が不安定であったことから、いつのころからか海外の国々に対する出稼ぎ労働者を多く生み出すようになりました。日本市場に対してはかつて女性ダンサーやシンガーを送り出してきましたが、現在はヨーロッパ市場に対して看護師、中東諸国に対しては技術者、アジア諸国に対してはメイドまた特に韓国に対してはエンターテイナーだけでなく単純労働者までをも送出しています。これら海外で働く労働者の送金する外貨は国の非常に大事な財源であるため、労働者の能力向上に国が一丸となって力を入れています。

フィリピン人をお勧めする理由

OFWと呼ばれる海外で活躍するフィリピン人海外労働者は、その労働力としての質の高さから世界190カ国で活躍しています。そのOFWと同様の素質を持ち合わせたフィリピン人技能実習生を当社ではお奨めしています。

▼高い言語能力

フィリピンの公用語は、タガログ語をベースとしたフィリピノ語及び英語です。フィリピン人は幼少の頃より、テレビやラジオから流れるフィリピノ語と英語を聞きながら育ちます。地方に行けばその土地の方言もおのずと覚えていきます。このようにして小さな頃から多言語に慣れているフィリピン人の言語習得能力の高さには驚かされます。きちんと義務教育を終えたフィリピン人であれば英語でのコミュニケーションに支障を感じることもありません。来日に際しては、フィリピン側送出し機関にて事前に日本語の学習を徹底しておこないます。

▼国民性

フィリピン人は古来よりバランガイと呼ばれる小さな村を形成して生活してきました。現在も兄弟親戚同士が近くに集まって生活している多く見られます。そのような家庭の中で育ったフィリピン人は家族思いの性格の穏やかな方が多いものです。海外に多くの介護士、看護師を送出すフィリピンですが、それはフィリピン人の気質である家族愛に由来するホスピタリティの高さから、世界中から求められているものです。

▼キリスト教

フィリピン人の90パーセントはキリスト教徒です。技能実習で来日する実習生のほとんどもキリスト教徒となります。技能実習生を送出す国の一部にはイスラム教徒が多いところもありますが、その大きな違いは食べ物と宗教儀式です。フィリピン人技能実習生の場合は、豚肉を食べてはならないとか、1日5回のお祈りをするなどの宗教的制約がありません。